院長 星 道生 の略歴
脳ドックオプション追加と価格改定について
2025年4月1日施行分より、諸経費の価格高騰により脳ドックの価格を変更させて頂きます。
また、採血での腫瘍マーカー測定をオプションで追加いたしました。
院内でのマスク着用について
院内でのマスク着用をして頂くようにお願いしてきておりましたが、昨今の気候と新型コロナウイルスの流行を考慮し、院内でのマスクの着用を個人の判断として頂くことと致しました。職員も同様に個人の判断とさせて頂きます。
なお、混雑時、咳などが出て体調が優れないなどの場合には、周囲にご配慮頂きたく存じます。その際にはマスクの着用をお願いすることもありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
作業療法士募集のお知らせ
当院では脳・神経疾患の患者様に特化したリハビリテーションを行っています。職員減員に伴い、作業療法士を募集しております。勤務時間や常勤/パートなどについては臨機応変に対応いたします。
まずは維持期リハビリテーションに興味がある方は下記連絡先(メール・電話)まで是非ご連絡下さい。

リハビリテーションからのお知らせ
当院では、脳・神経疾患に対しての医療保険でのリハビリテーション 及び 介護保険を使っての通所リハビリテーションを行っております。通所リハビリテーションでは、1〜2時間の短時間リハビリテーションにて、医療保険におけるリハビリと同レベルのリハビリを行っております。
見学をご希望の方は、お電話でお問い合わせください

国民健康保険加入者l及び後期高齢者医療被保険者の
脳ドック補助(宇都宮市)について
国民健康保険加入者及び後期高齢者医療被保険者の方も、一定の要件を満たせば脳ドックの補助を受けることができます。また、特定健診も受診することができるようになりました。
詳細については当院もしくは宇都宮市の国保年金課までお問い合わせ下さい。

当院は日本脳ドック学会の脳ドック認定施設です
日本脳ドック学会より、脳ドックの認定施設としての認定を頂いております。
脳ドックのオプションに主たる腫瘍マーカーを追加しました。

当院の施設基準についてのご案内
医療情報の活用について(医療情報取得加算)
 当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。 そのため該当する患者様に対しては薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することができる場合があります。
明細書について(明細書発行体制等加算)
 当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について(一般名処方加算)
 後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名で処方する場合があります。

ご希望、ご要望、お気づきの点がありましたら是非教えて下さい。
少しでも皆様に快適に受診して頂けるよう改善していくよう、努力致します。
                         ご意見・ご要望等はこちらまで

ただし、メール・電話などでの診療相談は個人情報保護のため行っておりません。お手数ですが受診して下さいますようお願いします。